【福岡 家計相談】貯金のコツ
お金を増やすぞと思ったのになかなか増えないことがあります。実は貯金にはコツがあります。
これを知っていないと思うように増えてこない、またはせっかく増えたお金を減らしてしまいます。
(1)貯金の方法とコツA
収入から支出を引いたものを収支(フロー)と言います。
家計の見直しをして十分な収支があれば自動的に貯金(ストック)が増えていくはずですが、
お金がざるのようにだだ洩れになってしまい、思うように貯まらないことがあります。
これはいつの間にか使途不明金が増えて、貯金の増加の邪魔をしているのが原因のこともあります。
では、収支(フロー)から着実に貯金(ストック)に回っていくにはどうしたら良いのか?
そのコツは、「お金が貯まるしくみ」を作ることです。
例えば給与天引きや口座振替などで銀行預金から別の金融商品へ自動的に振り替わるしくみです。
実際にお金が貯まっている人の多くがこのコツを採用しているのです。
そして、貯めるべき金額がしくみ化されるよう見直せば、あとは自由に使っても大丈夫というおまけつきです。
(2)貯金の方法とコツB
収支を改善し貯めるコツも使い、貯まったお金を運用もした。
ここまでやっても落とし穴があります。
それがお金に関する様々なリスクです。
例えば運用に伴う値下がりリスク、住宅ローンの金利上昇リスク、物価上昇リスク、事故や病気など万一リスクなどです。
こういったリスクからせっかく貯めたお金を守るには、それぞれのリスク対策が必要になります。
そしてお金を守るコツは、いかにコストをかけないでそれらのリスク対策を行うかです。
(3)貯金の方法とコツC
最後にお金を運用する時のコツです。
まずお金に色をつけて分けてみましょう。
分け方は使う時期。短期(数年以内)・中期(10年前後)・長期(30年以上)です。
使う時期に分けて運用を始めてみましょう。
短期のお金はいつでも出し入れできるように銀行預金にします。
中期のお金は教資金が代表的な例ですが、確実性が高く利回りの良いものを選びます。
長期のお金は老後資金が代表的な例です。
これはある程度リスクを取りながらもリターンが期待できるものにします。
もちろん、リスクを最小に抑える仕組みを盛り込むことを忘れないでください。
1人でお金を運用していくのが不安・・・
何から始めればいいのかわからない・・・
という方は運用のプロである福岡 フォーマックスインシュアランスのFPへご相談ください!
初心者にもわかりやすく丁寧に説明します!